貯金はそこそこ捗りましたが、ロシア絡みで気が気じゃない日々が続きます。
とはいえ、日常も死守していく事は当然大事で今月も貯金や投資に回しています。
2022年2月貯金
2月 貯金:16,000
- きなこ老後病院積み立て金:+8,000 累計:92,000
- 修繕積立金:+3,000 累計:19,000
- 何でも積立金:+5,000 累計:37,000
- 家電積立金:0 累計:14,000
- 人間用病院積立金:0 累計:19,000
- 健康診断積み立て:0 累計:2,000
今月はきなこ積立金を厚めに、特に理由はないですが、今月できなこも10歳になるので。
きなこ本人は、病気もなく、食欲旺盛で至って健康に暮らしています。

修繕積立金は、一度使い切ってしまったのでチマチマ貯め中。またどこかダメになる前に、ある程度積み立てておくと、証券口座からの持ち出しが少なくて済むので、修繕積立金も重視して配分。
後は何でも積立金に5,000円、歯列矯正費用の足しにしようかなーとは思っていますが、確定してはいないのであくまで何でも積立金。
今月は歯医者の定期健診に行きたかったけれど、コロナが思ったより収まらなかったので今月はパス。そういうこともあり、いつもより貯金に回せた。
2022年 2月 証券口座入金&配当金
2月証券口座入金&配当金:20,000(内訳:配当金0)
配当金は0でしたが、入金分で20,000円。
チリも積もれば…今後ともチマチマ入金あるのみ。
2022年 2月 まとめ
2月合計額:36,000(内訳:配当金0)

きなこ
30,000円も10回入金したら、300,000円になるもんね。
うん、一回で300,000円を貯金するのは厳しいけれど、30,000円なら難しくないからね。何事も1歩1歩だと思う。

ルーボ
コメント