GW明け、心配をよそに相変わらず強い日経。
この調子だと2番底は来ないのか?と思わせる強さです。
ただまぁここから新規に買うのはどうかな?とも思います。
2020年5月第1週 日本株運用実績

前週比:+15,438(10,000円は出金、ドルにかえる予定)
全体的に先週よりプラスの銘柄ばかり。
上昇してくれるのはありがたいのだけれど、追加買いが出来ない。
大成温調は決算を延期だそうです。
業績予想の変更等はないみたいなので、別段心配しなくてよさそうかな?
ジャックスも決算が近づいてきています、今月中旬。
買いたい銘柄はあるものの、様子見続行です。
仮にこれで買い時を逃したとするのならば、素直に諦めます。
2020年5月第1週 アメリカ株運用実績

これがとんでもなく株価が伸びてしまった…
買い増しする前にこんなことになってしまい、嬉しさより悲しさが先立ちます。
当然今更の追加買いは気がひけてしまい、変動なしです。
2020年5月第1週 NISA運用実績

先週とほぼ変わらず。
今日そこそこ戻してくれているので、上記画像よりはましですが、
依然としてマイナスなのは変わらず。
まとめ&感想
長期は買いタイミングを完全に失っています。
このまま強いのかなー、かなり疑問を持っていますが・・・
よーわからん時は買わない。
機会損失という概念は大事ですが、
あたふたしてポジとって損失を食らうほうがよほどもったいない。
長期は新規ポジがないですが、
今週はデイトレがとにかく大変だった。
久々の週間マイナスというのもあるけれど、
一撃50,000を持っていかれるのは、やはりきつかった。
色々こねくりまわして、最終的には33000とかそんな数字。
普段の損益から考えると決して小さく額ではなく・・・
長期にしろ短期にしろメンタルをしっかり維持することが大事で、
メンタルを崩してしまうと、当然トレードは上手くいかない。
土日でしっかりメンタル回復に励もうと思います。
コメント