GW前という事で、今日は暴落。
利益確定やら長期株式市場がお休みという事で、リスク回避の値動きかな?
4月30日に上昇した分を今日全部戻していくという値動き。
デイトレードとしては、横横の動きが多く、
やりにくい日が多かったです。
2020年4月末 日本株運用実績

前週比:+12,345
先週より少し戻しました。
ジャックスは昨日の段階で一旦プラスに転じたものの、
今日の暴落でまた元に戻ってしまいました。
ただジャックスが上げた要因は、上方修正の発表によるものなので、
5月半ばにある決算次第では、上昇に転じてくれないかなーと思っています。
前提として決算が良い意味でサプライズ決算でないといけないわけですが・・・
大成温調もだいぶもどしていますが、これも今月決算待ち。
決算次第で動くとは思いますが、うーん、どうだろうな。
長い付き合いになる予感はしますね!
今週も引き続き、追加購入は一切なし。
日経平均が2万では現状では買う気が起きません。
ここで買うぐらいなら、途中で買うべきだったし、
この段階での買いはないと思います。
2020年4月末 アメリカ株運用実績

依然として、変わらず動きなし。
こちらも一切手付かず。
とりあえず1株40ドルはなあといった感じで追加買いはしない方向です。
2020年4月末 NISA運用実績

前週から約3万近く戻していますが、
今日大幅にジャックスが下げたので、もう少しマイナス値は高い。
追加買いもしておらず、アメリカ株同様動きなし。
配当が振り込まれてくれるまでは動きなさそう。
まとめ&感想
GW前ということもあって、今日は大幅に下げました。
たしか日経は20200あたりをつけて、そこから下落。
そこが目先天井で、ここから下落もあるかなーと思っています。
デイトレードは、順調。
後はロットを上げて、1日20000を目標に出来ればいいんですが、
これがなかなかどうして難しい。
慣れたロットでやるのが精神的負荷が一切かからないので、
どうしてもいつものロットでやってしまうため、今後の課題。
コロナで自粛期間が延長されました。
私の住む北海道では、ここ最近感染者が連日増え続けています。
仮に今後解除されたとしても、私はセルフ自粛をすることになりそうです。
嫁が喘息もちで、もしコロナにかかった場合、重症化が怖いので。
株は心技体じゃないですけど、
メンタル状態が良好じゃないと、デイトレードではお話にならないので、
自粛しつつも、家にいながらガス抜きはしっかり行っていきたい。
コメント