お得節約生活 サイクルベースあさひ(3333)から株主優待が到着!(2022年版) 2月権利ものの中に、自転車に関する優待という非常にレア優待が、サイクルベースあさひの株主優待。 自転車大好きな私としては、前々から気にはなっていたのですが、今回長期保有目的向けに保有を開始し、初優待取得となります。 サイクルベ... 2022.05.19 お得節約生活株主優待・高配当株
お得節約生活 2022年4月貯金状況 今月は散々な一か月でした。私は"運"という概念を信じていて、良い事が起きたら相応に悪い事が起きると思っています、そのほうが気落ちしないですしね。去年は私にとっては、良い年でした。今年は3分の1が消化されましたが、今年はよかったなと思えるこ... 2022.05.02 お得節約生活
ルーボ投資運用記録 2022年4月末 株運用実績 3月末の分を更新し忘れてしまったため、1か月とんで4月末の更新となります。 さて、春らしい陽気も感じる4月、皆様いかがお過ごしでしょうか?私は元気です。と言いたい所ですが、市場に翻弄され苦難の月だったとハッキリ言えます。 ... 2022.04.28 ルーボ投資運用記録
お得節約生活 2022年3月貯金状況 やっと雪が解けてきて、快適な季節がやってきました。ただ今年は、花粉が多いのかすでに花粉症でやられています。 耳鼻科で点鼻薬をもらいにいくべきか、コロナ増えてきているから悩みどころです。 2022年3月貯金 3月 貯金:8... 2022.04.03 お得節約生活
ルーボ投資運用記録 2022年2月末 株運用実績 オミクロンが落ち着いてきて、市場も上昇に乗るかと思いきや、ロシアのウクライナ侵攻により市場は大混乱。コロナ禍ではありますが、デルタ株流行の時より明るい兆しが見えてきて、日常が戻ってくるかなと思っていた矢先だったので、気分は大変滅入りますね... 2022.03.07 ルーボ投資運用記録
お得節約生活 2022年2月貯金状況 貯金はそこそこ捗りましたが、ロシア絡みで気が気じゃない日々が続きます。 とはいえ、日常も死守していく事は当然大事で今月も貯金や投資に回しています。 2022年2月貯金 2月 貯金:16,000 きなこ老後病院積み立... 2022.03.01 お得節約生活
お得節約生活 2022年1月貯金状況 正月明けということで、財布の紐が緩みやすい1月。私も例外なく、パナソニックの頭皮エステ(頭洗うときに使うやつ)だったり、ダイキンの空気清浄機を新調したりと、出費がかさむ月でした。 パナソニックの頭皮エステ、頭洗うのが楽になった上でよ... 2022.02.01 お得節約生活
ルーボ投資運用記録 2021年度 年間貯金+長期口座株運用損益+デイトレード損益 早いものでもう今年も残すところ後二日です。 一年大変お疲れ様でした、私にとっては今年は激動の一年で気づけばあっという間に年末といった感じで… 2021年はどうだったか? 今年もまだまだコロナ禍継続で、自宅で過ごすことが多... 2021.12.30 ルーボ投資運用記録
お得節約生活 ユナイテッドスーパーマーケットHD(3222)から株主優待が到着!(2021年版) 優待到着ラッシュ月の12月。引き続き、我が家にも株主優待が到着しております。 今回はユナイテッドスーパーマーケットHDから株主優待が到着しました。9月優待だったけ?と思ったけれど、ユナイテッドスーパーマーケットHDの優待権利日は8月... 2021.12.07 お得節約生活株主優待・高配当株
お得節約生活 日本管財(9,728)から株主優待が到着!(2021年版) 今年もやってまいりました、9月権利の優待到着ラッシュ。優待到着を望むトレーダーにとっては、6月と12月は好きな月だ。(私は冬が、というより雪が嫌いなので12月は嫌いですけれど。) 今回は日本管財。 日本管財の株主優待について ... 2021.12.04 お得節約生活株主優待・高配当株